funghi 【必見!】 出会いは突然。ニカワウロコタケ ムレオオイチョウタケ キツネノロウソク続報先日、キツネノロウソクをご紹介しましたが、その時複数のキツネノロウソクの卵が見られました。タイミングが合えば、一斉に発生するさまを撮影できると思い、数日足を運びました。しかし発生するのは1~2本で、一斉とはなりませんでし... 2023.09.26 funghimushroomキノコキノコのブログキノコの情報レア 北海道 キノコ北海道のキノコ小樽小樽のキノコ山歩き日本のキノコ
funghi 【発見!】山歩き コンペイトウ?どちらさんですか? ツネノチャダイゴケなどその日、山へ入るため車を止め、準備をし、さて山へというときにふと足元を見ると、大きなキノコが目に入りました。その時は種類がわかりませんでしたが、帰って図鑑をながめていると、ハタケシメジのようなのですが、図鑑では、ひだは... 2023.07.21 funghimushroomキノコキノコのブログキノコの情報北海道のキノコ小樽のキノコ山歩き山歩き キノコ 不思議日本のキノコ
funghi 【小樽】赤岩山周辺のキノコなど 赤岩山 山菜やキノコなど赤岩山はたとえば小樽運河に立って北を向いたとき、頂上に鉄塔を抱えた山が見えます。それが赤岩山です。標高は371メートルだそうです。途中までは車で行け10台くらいとめられる駐車場があります。私が行くのは5月の中頃、山菜... 2023.02.17 funghimushroomキノコキノコのブログキノコの情報北海道のキノコ小樽 赤岩山 散策小樽のキノコ山歩き山野草日本のキノコ