山歩き

山歩き

山菜を食べよう!| 小樽 山歩き キノコなど

タケノコを食べる 私は年に1~2度タケノコ採りに行きます。とても美味しい山菜なのですが、竹藪のなかを這いつくばりながら採取するので、体力が必要で、一番つらい山菜採りです。それで1~2度です。しかし遠くの山に行かなくても、近場で採集できるとこ...
山歩き

山菜を食べよう!|小樽 山歩き キノコなど

エゾニュウの酢味噌和え エゾニュウ(セリ科)は主に北海道、東北地方に多く自生する高さ2~3mにもなる多年草です。その大きさは山を歩いていると、とてもよく目立つ山野草です。東北地方では、塩漬けにして冬場の貴重な野菜として利用されているそうです...
山歩き

出てます、出てます、ユキザサ! 小樽 山歩き キノコなど

ユキザサ満開! 今日は小樽旭展望台の散策路NO.2を歩きました。ここは時期にはあまり他では見かけないキノコが発見でき、楽しい散策路です。今は早春なのでキノコは期待できませんが、山菜のユキザサを数多く見かけるので少しいただきに来ました。早速群...
山歩き

【春の始動!Ⅱ】 小樽 山歩き キノコなど

早春を彩る 今日はオタモイ海岸へ下る道の手前の公衆トイレのある空き地に車を止め、山中海岸方面を散策しました。前回旭展望台を散策した時は25℃前後の汗ばむ気温でしたが、今日は10℃くらいの体感温度で上着を1枚重ねて散策を始めました。すぐ目に飛...
小樽のキノコ

【春の始動!】 小樽 山歩き キノコなど

早春の山野草 今日は前回撮影したシロバナタチツボスミレを再度確認に行きました。前回ヒナスミレではないかと疑いましたが、やはりヒナスミレではないようです。それと6弁と記載しましたが、5弁の間違いでした。訂正させていただきます。北海道では地域に...
山歩き

【純白のすみれ?】小樽 山歩き キノコなど

山歩き始動 今日は春まだ早い山を散策しました。4月の上旬は暖かい日が続き、いつもより雪解けが進んで春が早く訪れるのではないかと思われましたが、ここ2週間ほど寒の戻りのような気候が続き未だストーブを離せません。やはり例年の気候に軌道修正してい...
山歩き

【小樽にクマは出る?】小樽 山歩き キノコなど

小樽の地理を考える 今回は小樽の地理を少し考えてみたいと思います。小樽は道央と呼ばれる地域のやや西寄りに位置します。東西約36キロ、南北約20キロ、海岸線約69キロあります。一方が日本海に面していて他の三方は山に囲まれた平地の少ない坂の街で...
山歩き

【早春散歩】小樽 山歩き キノコなど

小樽朝里ダム 2024年4月13日 雪解けがすすみ、心地よい気温になったので、久しぶりに小樽朝里ダムに行ってきました。ここは30年前に建設された人口湖で、総貯水量は約1億7,000万立方メートルで、北海道で4番目、全国で10番目の規模だそう...
funghi

【9選】キノコの種の同定は、「むずかしい」!第二弾|小樽 山歩き キノコなど

種の同定 以前キノコの種の同定に関してお話ししましたが、今回はその第二弾です。不明種が少したまったのでまたご紹介していきたいと思います。キノコの不思議をお伝えできればと思います。 不明種 不明種NO.12 日時:9月17日 場所:旭展望台N...
キノコ

【栄枯盛衰】キノコさん、そこに居ましたか!|小樽 山歩き キノコなど

山菜やキノコ 森に入ること、それは私にとって冬を除いてここ数年、週に一度の習慣になっています。小樽はゴールデンウィークが過ぎて本格的な山菜採りが始まります。5月の第二週の週末から毎週発生する山菜を予想し山へ入ります。タケノコ、ワラビ、フキ、...