北海道 山野草 写真

北海道 山野草 写真

早春の山歩き

山野草ほか5月初め、ゴールデンウイーク中の小樽近郊の山を歩きました。今年2番目に発見したキノコは、やはりアミガサタケでした。アミガサタケ この1個しか発見できませんでした。キバナノアマナニリンソウオオイタドリアキノキリンソウ さっと茹でマヨ...
北海道 山野草 写真

早春の山野草

山野草今回は4月末ゴールデンウイークを前にした山の様子です。ギョウジャニンニクチシマアザミオオハナウドユキザサエゾニュウヨブスマソウアマニュウフキノトウ留萌方面の山並み留萌方面の山並み
北海道 キノコ 写真

【初夏の山野草 多様な生存形態!】

山野草の開花6月の第二週に旭展望台の散策路と赤岩山を散策しました。6月は小樽では積雪期以外キノコの発生の確認が最も少ない月のようです。今回は早春に見かけた山野草の開花の様子を主にご紹介します。最初に見つけたのは、ササバギンランとベニバナイチ...
写真集

【愛好者必見!】山野草の写真集 Ⅱ

山野草の写真集Ⅱ3月に入り、冬の厳しさも少し緩んだような気がします。とは言えまだ暖房は手放せません。春を待ちわびる日々です。今回は、山野草の写真集第二弾です。アヤメイチヤクソウイワミツバウメガサソウエゾワサビオオウバユリオオハナウドオドリコ...