2024-06

北海道 山野草 写真

【初夏の山へ!】

山野草やキノコなど6月に入り、目立ったキノコが見つからないまま山に入りました。最初に見つけたのが、イチヤクソウでした。小樽ではベニバナイチヤクソウはよく見かけますが、この白いタイプはイチヤクソウと思われます。イチヤクソウ次にオオダオコンソウ...
北海道 キノコ 写真

【初夏の山野草 多様な生存形態!】

山野草の開花6月の第二週に旭展望台の散策路と赤岩山を散策しました。6月は小樽では積雪期以外キノコの発生の確認が最も少ない月のようです。今回は早春に見かけた山野草の開花の様子を主にご紹介します。最初に見つけたのは、ササバギンランとベニバナイチ...
キノコ

【タモギタケ発見!】

いつものタモギタケ先日、毎年タモギタケが発生する小樽公園内テニスコート駐車場の立ち枯れ木に様子をうかがいに行きました。目立つ黄色のタモギタケが見事に発生していました。今回は私が第一発見者のようで採取した跡がありませんでした。成菌、幼菌がたく...